忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日よりT様邸の外壁張替え工事に入った。
T様とは何年来のお付き合いになるのかな?
浴室改装工事をやらせて戴いたのが最初だった
と思うから、たしか・・・平成11年だったと思う。
だとしたら14年目かな?
それから車庫を造り倉庫を造り部屋のリフォーム等など。
とお付き合いが深まり現在に至っています。
こうして長いお付き合いが続けられるのは
とても嬉しいことです。楽しいことです。
幸せなことなんです。
良寛の言う”ちょうどいい”のかもしれません。
PR


雨だったこともあってか今日は比較的暖かかったようでした。
それもそのはず今日は立春。
暦の上ではもう春なんですね。
沖縄ではもう春一番が吹いたそうな。
春一番を調べてみるとその年の立春から春分に
吹く南よりの強風と書いてありました。
今日を待って吹いたんでしょうかね?
だとするとなんとせっかちな春一番ですね。
とにもかくにも暦だけは確実に前に進んでいるようです。


どうです?この寝相は
餌を食べる時は飼い猫を押しのけて一番に食べ
小雪舞い散る寒い日には部屋の一番暖かいところで
悠然とこんな格好で寝そべる。
それでいて喧嘩がめっぽう弱くそれにすこぶる臆病。
他の野良が来ようもんなら一目散に事務所に入って
隅っこで身をかがめている。
人を恐れず首輪だってまだつけてない。
そんな野良という名前の野良がたまらなく可愛い!


昨日、一昨日の二日間。長門市にて完成見学会を
させて戴きました。
すっかり顔なじみになった方々、初めての方々。
時折吹きすさぶ雪の中たくさんの方々に足を運んで
戴きました。
本当にありがとうございました。
こうしてたくさんの方々と知り合い、仲間がどんどん
増えていき、そして夢へのお手伝いが微力ながら
出来ると思うと嬉しくてたまりません。
親しくさせて戴いている方々、はじめましての方々。
一期一会、一顔一笑。これまでも そしてこれからも
どうぞよろしくお願い致します。
本当にありがとうございました。


朝交通立しょうして早5ヶ月が過ぎようとしています。
出来るだけ多くの子供の下の名前で声かけしようと努力
はしているのですがなんせ頭は昔から悪かったので覚える
ことができなくていまだ約半数しか呼ぶことができない。
近頃は特に名前と漢字が合致しない。漢字をみても
ハテ?なんて読むの?が多い。
それでも我板持3区子供会48名。今日も元気に
学校めざして飛び立って行きました。


忍者ブログ [PR]