忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日から降り続く軽めのシャワーの
この雨は 花たちにとっては格好の
御馳走なんでしょうね。
八重ドクダミ、岩タバコ、乙女ギボウシ達
みんな朝から元気よく飛び跳ねてるって感じ
です。
いつも水辺で戯れている睡蓮はというと
いち二枚開いた花弁の隙間から様子を伺っている
感じです。
昨日火災で全焼した同級生に逢った。
何年 いや何十年振り何だろう。
がっくり肩を落としている彼には
仕事の話はできず ただ励ましの言葉
しかできなかった。
PR


昨夜六七日の法要が実家の通であった。
そのあといつものように坊様による法話があり
その時の一節が心に残った。
『立ち止まることも動きのひとつ』という言葉。
ある手帳屋さんが心に残る言葉を一般公募し
大賞を取った作品だとのこと。しかも受賞者は
当時17歳の高校生。
人は目標に向かって歩み続けることも必要だが
時には立ち止まって周囲に目を向けることも
大切なことだ。と理解しました。

Y邸リフォーム工事一か月の工事期間を終え
本日完成いたしました。Y様にはご迷惑おかけ
致しましたが最後まで笑顔で接して戴きました。
これからが本当のお付き合いの始まりです。
末永いお付き合いよろしくお願いいたします。


数年前親しくさせて戴いているTさんより
戴いたイワタバコ。以来ぜんぜん花を
つけていなかったのですが 今年は・・・
な~んとふたつも蕾をつけてくれました。
いとも涼しげに。
花言葉はさきに言っちゃいましたが
涼しげだそうです。
本来は湿った岩場などの木陰で涼しげに
星形の花をそよかぜにゆらめきながら
咲くそうです。
早速Tさんに報告しなくちゃ❢


鼻が悪いのかな?
事務所裏の小さな花畑に松明草が
花をつけました。
強い香りでポプリにもなるって聞いていたので
鼻を近づけたけどなんの反応がない。
生まれたばかり?なんでまだ香りがないのかも
知れません。
花言葉は火のような恋、野性的。
紫色なんで火のような恋とはいきませんが
元気がもらえるような気がします。
現在進行中のY様邸のリフォーム工事完成まで
あと少しです。


壮大なるシャワー室です。
見渡す限りのミストシャワー。
心も身体もきれいさっぱり
洗い流してくれました。
心配していた薄雪草、マリーゴールド
松葉ボタンの苗達もたっぷりのご馳走に
大はしゃぎ。
大自然がおりなす心憎い演出に思わず
浮かれてしまう今朝のひとこまでした。



忍者ブログ [PR]