忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ちょっと前、徳島県小松島市で蛍が見ごろだという記事を見つけました。
私自身が徳島にいたときは、小松島よりも、美郷という所によく蛍を見に行ってました。
そこでは、無数の蛍が飛び交ったり、木にとまっているのですが、その様は、
まるで

クリスマスツリー

です。
いや、本当に・・・
大げさではなくて、本当にそうなのです。
むしろ、それ以上です。
今まで、あんなに沢山の蛍を見たことはありませんでしたし、これからもないと思います。
もし、徳島に行く機会があれば、絶対にお薦めです。

当然

蛍も多けりゃ、人も多い。
ってことで帰りは

大渋滞!

蛍を見た気分が一気に台無しになるときです。

今年はもう美郷でも蛍が飛び交ってるのかな?
ほたる飛び交うの図
PR


昨日、(正確には今日の朝方だけど・・・)夜寝ていると、不思議と寝返りがうてない・・・。
何度寝返りをうとううと思っても、うてない。
しかも、下半身だけ・・・
これは、もしかして・・・
人生初の、

金縛り!!

怖さと、嬉しさが同居する妙な気持ちに、襲われつつ、再び眠りにつきました・・・

朝・・・

目を開けてみると、足の上に、

ネコ

・・・・(・。・;

金縛りの犯人でした・・・


部屋のあかりを落として星を眺めながら眠りにつく。
そんなロマンチックな家を建ててみませんか。

昼の光や電燈の明かりに慣れた眼を休めるという意味でも寝る時は真暗の方が良いといいます。
暗闇の中で眠りにつく前10分でも暗闇に眼を慣らして静かにしていると不思議に心が和んできます。
1日中忙しくしているだけに1度このムードにひたってみては。
自分だけの時間と空間を確保できること受合いです。
その上星空もひとりじめできるとなると。
人が電燈を使い出してからまだ日が浅いから、暗闇の中で心を落ち着かせることは、自然の休息法ではないのでしょうか。


今日、廃棄物を市の廃棄物処理場に捨てるために軽トラを走らせてました。
瓦礫やら、土、コンクリートの塊などで荷台はいっぱいでした。
野を越え、橋を越え、山を登りきって、下る途中の急カーブで車がいきなり左右にぶれだしました。
あわててハンドルを切ると、余計に車がぶれる・・・
この感覚は・・・

スリップだ~

そうです、瓦礫などで車が重くなって、加速度が増し、スピードが出すぎていたのです。
で、
急ブレーキ!!

そりゃー車も滑りますって・・・

雪山でスリップは何度も経験はしてるけど、雪のない所では初めてだったので、めっちゃ慌てました・・・。
しばらく、車のタイヤは暴れ、その後落ち着きを取り戻し、車は正常に動き出しました。
あたりに、タイヤの焼けた臭いを漂わせて・・・。

以後気をつけます!!


今日。一日中野波瀬のK邸リフォーム現場。ここの夫婦の人のいいことといえば
このうえない。
人柄がおしげもなくそのまま顔に表れている。
2年前まで107kgあった体重が半年で22㎏ダウンした。
ヨッシャー。と思いきや最近気持ちが緩んだのか3kg太ってしまった。
今晩はバドミントンの日。元気に汗を流してぐぁんばるぞー。


忍者ブログ [PR]