日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週の土日で兄弟6人と母親の7人で おそらく最初で最後の
家族旅行に行ってきた。
一泊2日の湯布院周辺旅行でした。
母89歳。長男66歳。次男63歳。長女60歳。次女57歳。
三男(私)55歳。三女49歳。完全に年寄り旅行。
途中九重夢の吊り橋に渡ろうと 着くまでは威勢がよかったが
着いたら ショボン! 次男、三女なんかはぜ~んぜん渡ろう
ともしない。
結局89歳の母親が一番元気に渡った。高所恐怖症は父親ゆずり
なのかもしれない。
(大きい声ではいえないけど実は私も渡ってないのです。これ内緒)
ともあれ母親がすごく喜んでくれた。親孝行のまねができたかな?
家族旅行に行ってきた。
一泊2日の湯布院周辺旅行でした。
母89歳。長男66歳。次男63歳。長女60歳。次女57歳。
三男(私)55歳。三女49歳。完全に年寄り旅行。
途中九重夢の吊り橋に渡ろうと 着くまでは威勢がよかったが
着いたら ショボン! 次男、三女なんかはぜ~んぜん渡ろう
ともしない。
結局89歳の母親が一番元気に渡った。高所恐怖症は父親ゆずり
なのかもしれない。
(大きい声ではいえないけど実は私も渡ってないのです。これ内緒)
ともあれ母親がすごく喜んでくれた。親孝行のまねができたかな?
PR
今日は、ぽかぽかといい天気。
おかげで、河川敷で花見をする人の多いこと。
よく通るのでよく見るのだが、ここの河川敷の桜は見事に咲き誇っている。
写真を撮る人もよく見かける。
さて、この河川敷はどこでしょう?
長門市です。
おかげで、河川敷で花見をする人の多いこと。
よく通るのでよく見るのだが、ここの河川敷の桜は見事に咲き誇っている。
写真を撮る人もよく見かける。
さて、この河川敷はどこでしょう?
長門市です。
恥ずかしながら、今日、初めて選挙の投票に行きました。
不在者投票ですが、ちょっとドキドキ・・・。
当日の不在理由を記入し、住所、名前を書いて、投票用紙を貰って
記入台で記入。あ、立候補者の漢字が出てこない・・・と思ったら、
記入台の前に貼ってあり、そのまま記入。
結構簡単でした。
不在者投票ですが、ちょっとドキドキ・・・。
当日の不在理由を記入し、住所、名前を書いて、投票用紙を貰って
記入台で記入。あ、立候補者の漢字が出てこない・・・と思ったら、
記入台の前に貼ってあり、そのまま記入。
結構簡単でした。
松坂投手、さすがですねぇ~
やってくれるとは思いましたが、7回を10奪三振、1失点。
見ていても気持ちのいいピッチングでした。
周りの期待や、勝手な憶測もなんのその、平常心で頑張ってました。
見ていて勇気を貰いました。
私も彼のように頑張らないと・・・
やってくれるとは思いましたが、7回を10奪三振、1失点。
見ていても気持ちのいいピッチングでした。
周りの期待や、勝手な憶測もなんのその、平常心で頑張ってました。
見ていて勇気を貰いました。
私も彼のように頑張らないと・・・
昨日通の定置網にブリがすごくはいったんだって。
お陰で 我家にもそのおすそわけがあった。
身がプリプリしていてとてもおいしかった。
今度入ったらおすそわれの おすそわけしますから
連絡先を教えておいてください。
もっともおすそわけがあったら。の話ですがね。
お陰で 我家にもそのおすそわけがあった。
身がプリプリしていてとてもおいしかった。
今度入ったらおすそわれの おすそわけしますから
連絡先を教えておいてください。
もっともおすそわけがあったら。の話ですがね。