忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 やっぱ早朝は清々しくて気持ちいい!
 寝起きの肌を優しく撫でる今朝一番のそよ風が
 とっても新鮮に感じられる。
 花に水をやりながら大きくなった?柿の実を数える。
 えっ!15個もあるの?11個だとばかり思っていた
 のに。嬉しい悲鳴に心が踊る。
 落ちるなよ!Iさんちは四個だからな!
 台風がくるなよ!風が吹くなよ!甘く大きく育って
 くれよ!
 土曜の夜に生け花教室があり活けたのがこれ。
PR


 大きな音と共に咲いた大輪の花。
 夏の風物詩のひとつでもある花火大会が
 昨夜仙崎でありこの事務所からも見ることが
 出来た。多少音が後からついてくるのが残念
 ではあるが・・・。
 子供が小さい時はバスに乗って見に行ったものだが
 近頃では人ごみの中に入るのが億劫になりだした。
 老化現象の始まり?・・・?
 いけん!いけん!もうすぐ60歳。
 喜怒哀楽のある初老になるのがモットーだったのに
 億劫になっちゃあいけんね!


 今朝の六時半。事務所のVIpルーム?にてくっきりとした
 青海島を見ながらブログをかいています。
 もみじと山ほうし、さくらんぼの木々たちが朝の清清しい
 ひと時のそよ風に揺れながら何かを話しているようです。
 朝の簡単な一仕事を終え、モーニングコーヒーならぬモー
 ニング麦茶をのんでいます。
 田んぼの稲もだいぶ成長したと見え青々としたその姿は目
 にもまぶしい。
 今日も昨日同様暑くなるんでしょうね。
 さあ!暑さに負けず今日の仕事をがんばろう!


 新しく二匹の子猫が仲間入りしたことで今まで飼っていた
 黒猫と白猫のジジとユリに異変が現れている。
 特にジジは毎日のように外泊するし餌を食べる時のみ帰っ
 てきてすぐさま飛び出してしまう。
 子猫を見ても威嚇するのみの動作ですぐに知らん顔!
 でもこれがモグラとかならすぐに殺してしまうのにそれを
 しないと言う事は仲間だと認識しているのだろう。
 それにしてもジジとユリは大人げない。もう少し優しくして
 あげることができないものか
 子供を生んだことのない二匹の女猫達。
 君たちの母性本能に期待してます!


 過日ひょんなことから五匹の生まれたての子猫を
 預かることになった。
 うち三匹は目も開かないうちに死んでしまいました。
 でも残りの二匹は元気です。母乳で育てたかったの
 ですが母猫はいません。
 猫専用の牛乳があり、それを毎日三時間ごとに哺乳瓶
 で飲ませています。
 今では両目も開いて哺乳瓶での食事にもすっかり慣れた
 ようです。まだ名前もついていませんが真っ黒と真っ白
 の二匹です。
 死んだ三匹の子猫の分までいきなくっちゃね!


忍者ブログ [PR]