日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の息子との会話
息子『今日は中秋の名月だよね、中秋は中秋と書くの?
それとも仲秋?』
私 『中秋の名月は今日のみ、仲秋の名月はその他の
秋の満月』
息子『ちょっと待って!携帯で調べてみるから・・・』
私 『・・・・・・。』
息子『うん!正解!』
AUに勤めるせいか携帯で用を済ませる息子。
適当に答えたのがたまたま当たって肩を撫で下ろす私。
どうにか親の威厳は保たれた感じの会話でした。
それにしても無情の雨でした。
息子『今日は中秋の名月だよね、中秋は中秋と書くの?
それとも仲秋?』
私 『中秋の名月は今日のみ、仲秋の名月はその他の
秋の満月』
息子『ちょっと待って!携帯で調べてみるから・・・』
私 『・・・・・・。』
息子『うん!正解!』
AUに勤めるせいか携帯で用を済ませる息子。
適当に答えたのがたまたま当たって肩を撫で下ろす私。
どうにか親の威厳は保たれた感じの会話でした。
それにしても無情の雨でした。
PR
早朝事務所に来る時いつも形を変えた月が綺麗に
見えるのに今日に限って全天を雲が覆って見えない
一年で一番見たい月なのにもかかわらずだ。
この中秋の名月。月を愛でながら詩を読むのが本来
の姿だったとか、それがいつのまにか飲んだり食べ
たりすることが中心の行事となり、満月になぞらえて
だんごまで盛る様になったとか。
いずれにしても一年で一番綺麗に見える今日の月。
予報では雨。ちょっとだけでもいいから姿を見せて
くれないかなぁ!
月々に 月見る月は 多けれど 月見る月は
今月の月
あれっ!誰の句だっけ?
見えるのに今日に限って全天を雲が覆って見えない
一年で一番見たい月なのにもかかわらずだ。
この中秋の名月。月を愛でながら詩を読むのが本来
の姿だったとか、それがいつのまにか飲んだり食べ
たりすることが中心の行事となり、満月になぞらえて
だんごまで盛る様になったとか。
いずれにしても一年で一番綺麗に見える今日の月。
予報では雨。ちょっとだけでもいいから姿を見せて
くれないかなぁ!
月々に 月見る月は 多けれど 月見る月は
今月の月
あれっ!誰の句だっけ?
昨日の夕方、柿がどのくらい成長したのか気になって
大きさを目測しようと木の枝をわけたら腕に激痛が
数箇所走った。驚いて柿の木から離れ、激痛のヶ所
を見ると真っ赤になっていてその中心に蚊に刺された
後のように膨らんでいた。
事務所に帰り家内に話すと「それは毛虫よ。この時期
毛虫が柿の木に取り付くのよ、知らなかったの?」だって!
去年はぜんぜんいなかったのに。
痛みを通じてだんだんと知恵がついていくのかな?
よ~し!今日ぜんぶ退治してや~ろうっと!
大きさを目測しようと木の枝をわけたら腕に激痛が
数箇所走った。驚いて柿の木から離れ、激痛のヶ所
を見ると真っ赤になっていてその中心に蚊に刺された
後のように膨らんでいた。
事務所に帰り家内に話すと「それは毛虫よ。この時期
毛虫が柿の木に取り付くのよ、知らなかったの?」だって!
去年はぜんぜんいなかったのに。
痛みを通じてだんだんと知恵がついていくのかな?
よ~し!今日ぜんぶ退治してや~ろうっと!