忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 足腰が痛い!やっぱ年のせいかな?
 きのう地区の運動会があり59歳なる私は玉入れと障害物の
 二つの競技に参加した。
 久々の運動だったので今朝は足が痛い。そのうえ出場した
 競技が午前中に済んだので午後からは飲むばかりとなり
 地べたに長時間座ったままだったので腰が痛くなった。
 今朝事務所に来て按摩器を腰に当ててブログをかいている。
 年をとるっていやですね、自分の体ではないようです。
 本当に手をとる体になってしまった。
PR


 一昨日より我家が灯が消えたように寂しさが充満している。
 おふくとおはぎ(子猫の名前)がホームステイに出ているせいだ。
 ホームステイ先のご夫婦は犬と猫を飼っていてつい先日猫が
 死んで犬が寂しがっているとのことで我家のおふくとおはぎを
 見て一度犬に合せて見ようということになり、ホームステイが
 決行された。
 我々の心とはうらはらにじじとゆりはわがもの顔。
 今までおふくとおはぎに遠慮してたのだろう。じじとゆりは
 私のおなかの上で甘えるようになった。
 猫は嫉妬心が強いってのはどうやら本当らしい。
 さて 相手先がどういってくるか、で!今後のじじとゆりの
 出方が変わる。


 今朝ちょっぴり肌寒かったので試運転がてらだるまストーブに
 火を入れてみた。
 (廃材が多くなって貯蔵する所がなくなってきたというのが
 本音です。)
 パチパチと音を立てながら燃える炎。
 何も考えずじっ~と見ている。
 やっぱ炎はいいですね。
 どこが?と聞かれるとこれです!と言った明確な答えはでない
 けど言葉では言い表せない優しく包み込んでくれる何かが
 あるような気がする。
 これは体験するしかないかも知れませんね。
 ともあれこれからはだるまストーブが恋しくなる季節に
 なりました。どうです?優しい炎に包まれて見ませんか?
 


 久し振りに解体現場に出た。
 頭から爪の先まで汚れてしまったけど倉庫の中が
 スッキリしたのを見て満足!
 さて!これからどのような変貌振りをとげるのか
 楽しみだ。いいよね!建築屋ってのは。楽しみながら
 仕事が出来るのだから。
 昨日チリの落盤事故の33名が無事救出されたとのこと、
 落盤の恐怖と闘いながら狭い中での生活、どんなに苦
 しかったことか想像を絶する。
 閉所恐怖症の私なんかひとたまりもなくパニックに
 押しつぶされていたことだろう。
 常に冷静さを失わず困難に立ち向かうことがどんなに
 難しいことか。そんな状況下でも他の人への思いやりを
 忘れずにいたというからこれまたすばらしい!
 


 昨夜家内が居なかった為晩御飯を作ろうと包丁を持ったが
 つい面倒になり食品庫の中にあったインスタントラーメンを
 作って食べた。
 若かりし頃は毎日のように食べていたのですが近頃では
 ちょっとめずらしい。
 それでも野菜、卵を入れてボリュームたっぷりの味噌ラーメン
 が出来た。
 食べ終わって何気なく丼の中を見た。なっ‼なんと汁がまだ
 残っているではないか!ラーメンが好きで結構食べ歩いてきた
 けど汁を残したのは生まれて初めて!
 食い意地のはっている私だけに病気かな?と自身を疑うほど
 これも老化の一歩なのかも知れませんね。


忍者ブログ [PR]