日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひとつぶひとつぶをお金に見立てたのでしょうか?
今日の誕生花はとうもろこしで花言葉は財宝。
今日8月4日を紐解いてみると
語呂合わせで箸の日、橋の日。
1899年日本初のビアホールが銀座にオープンした日。
182年前の今日、幕末の激動期を生きた吉田松陰が生まれ、
16年前男はつらいよシリーズで一世を風靡した渥美清が
亡くなっている。
はてさて、今日はいかなる運命が私の元へ降りかかって
くるのでしょうか?
今日の誕生花はとうもろこしで花言葉は財宝。
今日8月4日を紐解いてみると
語呂合わせで箸の日、橋の日。
1899年日本初のビアホールが銀座にオープンした日。
182年前の今日、幕末の激動期を生きた吉田松陰が生まれ、
16年前男はつらいよシリーズで一世を風靡した渥美清が
亡くなっている。
はてさて、今日はいかなる運命が私の元へ降りかかって
くるのでしょうか?
PR
暑い夏の最後の月の始まり。そして昨日は家内の誕生日。
小学校からの付き合いだからもう50年。半世紀になる。
ずいぶんと長く付き合っているものだ。
50年分の感謝をこめて花を贈ろうと花屋の前に。
8月1日。誕生花は朝顔。でも朝顔は店頭にない。
目に付いたのがモッコウバラとハイビスカス。
モッコウバラの花言葉は息子に、ハイビスカスのそれは
店員に聞く。花言葉はモッコウバラのほうが良かったのですが
花期が終わっているためにハイビスカスをもらう。
ちなみに花言葉は常に新しい美、繊細な美だそうです。
ともあれ誕生日に間に合った。
おめでとう!今までありがとう!これからもよろしく!
小学校からの付き合いだからもう50年。半世紀になる。
ずいぶんと長く付き合っているものだ。
50年分の感謝をこめて花を贈ろうと花屋の前に。
8月1日。誕生花は朝顔。でも朝顔は店頭にない。
目に付いたのがモッコウバラとハイビスカス。
モッコウバラの花言葉は息子に、ハイビスカスのそれは
店員に聞く。花言葉はモッコウバラのほうが良かったのですが
花期が終わっているためにハイビスカスをもらう。
ちなみに花言葉は常に新しい美、繊細な美だそうです。
ともあれ誕生日に間に合った。
おめでとう!今までありがとう!これからもよろしく!
夕方からF様邸の片づけを終え帰ると
あたりは薄暗くなっていた。その中で不思議な
花を見つけた。
よく見ると『カラス瓜』の花だ。そういえばこの花は
夕方から夜に咲き朝には閉じてしまう花と聞きます。
この花の赤い実をからすが好んで食べたことが名前の
由来だと聞きます。
花言葉はよき便り、誠実。
暗闇の中で白い毛わ伸ばしたこの花に幻想的で
神秘的な魅力を感じるのは私だけでしょうか。
あたりは薄暗くなっていた。その中で不思議な
花を見つけた。
よく見ると『カラス瓜』の花だ。そういえばこの花は
夕方から夜に咲き朝には閉じてしまう花と聞きます。
この花の赤い実をからすが好んで食べたことが名前の
由来だと聞きます。
花言葉はよき便り、誠実。
暗闇の中で白い毛わ伸ばしたこの花に幻想的で
神秘的な魅力を感じるのは私だけでしょうか。
あぁ 家が建つ 家が建つ
僕の家ではないけれど
空は雲って はなぐもり
風の少し荒い日に
あぁ 家が建つ 家が建つ
僕の家ではないけれど
部屋にいるのは ゆううつで
出かけるあても みつからぬ
あぁ 家が建つ 家が建つ
僕の家ではないけれど
鉋の音は 春風に
散って名残はとめませぬ
風吹く今日の春の日に
あぁ家が建つ 家が建つ
何度読んでもいい詩だなぁ。
何度聞いてもいい詩だね。
僕の家ではないけれど
空は雲って はなぐもり
風の少し荒い日に
あぁ 家が建つ 家が建つ
僕の家ではないけれど
部屋にいるのは ゆううつで
出かけるあても みつからぬ
あぁ 家が建つ 家が建つ
僕の家ではないけれど
鉋の音は 春風に
散って名残はとめませぬ
風吹く今日の春の日に
あぁ家が建つ 家が建つ
何度読んでもいい詩だなぁ。
何度聞いてもいい詩だね。
夕方小さき花達に水遣りを済ませホースを片付けた
とたんに夕立が・・・。それもものすごい量の雨が
降ってきた。バケツをひっくり返したという表現が
ピッタリの量でした。
たちまち駐車場はプールに早変わり。10分位続いた
ろうか、すると今度は青空が全天を支配した。
『きれいに洗った芝草を お日様干してくれました。』
みすずの世界にでも招かれたのでしょうか?
草木にとっても恵みの雨となりました。
とたんに夕立が・・・。それもものすごい量の雨が
降ってきた。バケツをひっくり返したという表現が
ピッタリの量でした。
たちまち駐車場はプールに早変わり。10分位続いた
ろうか、すると今度は青空が全天を支配した。
『きれいに洗った芝草を お日様干してくれました。』
みすずの世界にでも招かれたのでしょうか?
草木にとっても恵みの雨となりました。