日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これまで私達は安価で施工性の良いプラスチック製品
を始めとする石油製品に大きな恩恵を受けてきました。
その利便性のみを追求した結果地球温暖化という重い
病気を背負わされることになりました。
今私は樹の皮をとうもろこしのデンプンで固めた
フォレストボードなるものに関心を寄せています。
今度の新築工事に樹とこれをふんだんに利用して
文字通り『自然に還る家』を建てようとしています。
石油時代に終わりを告げ日本の住宅がかってそうで
あったようにこれからは植物や土、紙、木等を利用した
自然に還る時代が来ようとしています。
を始めとする石油製品に大きな恩恵を受けてきました。
その利便性のみを追求した結果地球温暖化という重い
病気を背負わされることになりました。
今私は樹の皮をとうもろこしのデンプンで固めた
フォレストボードなるものに関心を寄せています。
今度の新築工事に樹とこれをふんだんに利用して
文字通り『自然に還る家』を建てようとしています。
石油時代に終わりを告げ日本の住宅がかってそうで
あったようにこれからは植物や土、紙、木等を利用した
自然に還る時代が来ようとしています。
PR
木にすこぶるこだわりを持っておられるH様の間取りが
決定しました。
その主なるこだわりはプレカットではなく手加工で、
大黒柱は5m.以上見える7寸でその仕口は昔風に
青森ヒバをふんだんに使った浴室に、そしてフロアー
天井は木頭杉の無垢で・・・などなど
さぁ!無二の本格木造住宅建設がはじまります。
今から心がうきうきしてきました。
まるで自分の家のように!
決定しました。
その主なるこだわりはプレカットではなく手加工で、
大黒柱は5m.以上見える7寸でその仕口は昔風に
青森ヒバをふんだんに使った浴室に、そしてフロアー
天井は木頭杉の無垢で・・・などなど
さぁ!無二の本格木造住宅建設がはじまります。
今から心がうきうきしてきました。
まるで自分の家のように!
子供叱るな 来た道じゃ。
年寄り笑うな 往く道じゃ。
来た道 往く道 ひとり道
みんな来た道 往く道じゃ
これから通る今日の道。
通りなおしのきかぬ道。
いまやらねば いつできる。
わしがやらねば 誰がやる。
昨日読んだ本の中に書いてありました。
心に残ったので書き留めてみました。
年寄り笑うな 往く道じゃ。
来た道 往く道 ひとり道
みんな来た道 往く道じゃ
これから通る今日の道。
通りなおしのきかぬ道。
いまやらねば いつできる。
わしがやらねば 誰がやる。
昨日読んだ本の中に書いてありました。
心に残ったので書き留めてみました。
どうやら私の奥様は洗濯がこのうえなく好きらしい。
ライター、ベルト、手帳、お札なんかは日常茶飯事。
今回はこともあろうに持主の私に許可なしで携帯を
洗ってくれました。
せっせと登録しておいたメールアドレスを含む携帯番号
約350件が「風と共に去りぬ」ならぬ「泡と共に去りぬ」
となってしまった。
「いいじゃん!きれいになって」と奥様は言うけど
むろん、携帯は完全に機能を失ってしまった。
不慣れな携帯にこれからひとつづつ登録していかねばならん
と思うと・・・。
この鉾先は洗濯機にむけるべきか、
はたまた彼女にむけるべきか。
ライター、ベルト、手帳、お札なんかは日常茶飯事。
今回はこともあろうに持主の私に許可なしで携帯を
洗ってくれました。
せっせと登録しておいたメールアドレスを含む携帯番号
約350件が「風と共に去りぬ」ならぬ「泡と共に去りぬ」
となってしまった。
「いいじゃん!きれいになって」と奥様は言うけど
むろん、携帯は完全に機能を失ってしまった。
不慣れな携帯にこれからひとつづつ登録していかねばならん
と思うと・・・。
この鉾先は洗濯機にむけるべきか、
はたまた彼女にむけるべきか。
今朝方探し物をしていたらふとある小冊子に目が移った。
「是より西方十万億土過ぎて世界あり。
名づけて極楽と言う」
我々の住んでいる世界を一国土として数えその十万億土の
果てに極楽があるという。
十万億という数え方には疑問がのこるが、とにもかくにも
遥か彼方ということだろう。
ここは百花野に咲き温風身に適し・・・云々とあり
申し分ないところらしい。
私も今年60を過ぎた。そろそろ極楽への道のりを知って
おいても損にはならないだろう。だ~れだ!地獄というのは?
「是より西方十万億土過ぎて世界あり。
名づけて極楽と言う」
我々の住んでいる世界を一国土として数えその十万億土の
果てに極楽があるという。
十万億という数え方には疑問がのこるが、とにもかくにも
遥か彼方ということだろう。
ここは百花野に咲き温風身に適し・・・云々とあり
申し分ないところらしい。
私も今年60を過ぎた。そろそろ極楽への道のりを知って
おいても損にはならないだろう。だ~れだ!地獄というのは?