忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日フラット35Sの申請許可がおりたと連絡が入り
再び山口へ。
あいにくの雨、風の強い中でのドライブだった
ので景色を眺める余裕はありませんでした。
これでH様邸の新築がスタートすることになる。
外観はあまり変化はないが間取り、仕上げでは
H様のこだわりが随所に見られます。
今から血肉湧き胸踊ります。
早速近所挨拶から・・と思いきや、まだ土地の
本契約が済んでなかった。
あわてない、あわてない。
PR


昨日フラット35sの確認申請を提出する為に久し振りに
山口に行った。
帰り際道路側の銀杏や楓の樹が紅葉していてもう晩秋
なんだと再認識させられた。
季節のめぐるのって早いものですね。
待ちかねていた桜が咲いたと思ったら、もう紅葉も終りを
告げ新しい年に向けて準備に励んでいる。
めぐるましい。とはこのことなんでしょうね。
この季節の繰り返しを私は60回も経験してしまいました。
あとどの位経験できるのでしょうね。


この寒い朝にもかかわらず外に置いてあるバラの鉢
には2輪の花をつけています。
鮮やかな赤色とピンクがかった白い花が。
よくばら色の人生っていいますよね。その時の
バラはどんな色でしょうね?
ばら色とは人類が最初に栽培したとされるバラの色
ローズウッドでマンセル値・・・と難しく書かれて
ありました。
ばら自体日本の花ではなく明治以降欧米より輸入
された花だとか。
私のこれからの人生はばら色なんでしょうか
それともいばらの人生なんでしょうか。


朝焼けがとても綺麗だった今日11月15日。
早いもので今年も残すところあと一月半。
あの坂本龍馬が暗殺されたのが11月15日。
皮肉にもこの日は彼の誕生日でもあったそうな。
私の住む町山口県が誕生したのも1871年の今日。
そして七五三。これも子供から大人への誕生と
いえるのかも。
誕生の多きこの日、私にとっても嬉しいことが
誕生するのかな・・・・?。


娘が小学4~5年生の頃だったと思う。
何かの話題で南はどっち?と娘に尋ねたら即座に
南のほうを指差した。すご~い!じゃあ方位を
よっついえるかね?と尋ねたら娘は即座に
『ほーい、ほーい、ほーい、ほーい!!』と
きたもんだ。おまけに最後は思い切り大きく
叫んでくれた。
『大正解!!』


忍者ブログ [PR]